日経225

身近な日経平均株価を投資対象とする日経225
海外版日経225はレバレッジ200倍・カード入金が魅力

口座開設はこちら

日経225について

日経225トレードのコツ

日経225はこうトレードしよう

「デイトレード」にも「朝1回トレード」にも向いている日経225

24時間取引ができる日経225はデイトレーダーの方が好んで取引を行います。ただし、私たち日本人にとって最も取引しやすい時間帯は平日の前場(9:00~11:30)と後場(12:30~15:00)。その中でも日経平均の動きが明確な時間帯は、場が開いたばかりの朝9時です。その時間にのみ取引を行い利益をあげるトレーダーも多く存在するのが日経225取引の特徴の一つです。

「デイトレード」にも「朝1回トレード」にも向いている日経225

トレードのタイミングをつかむ

注目すべき「取引のタイミングは1日の中で8回」

24時間動く日経平均先物ですが、その中でもトレンドが生まれやすい時間があります。そのポトレンドの変更点をつかみ、コンスタントに利益をあげる投資家が多く存在しているのも日経225の特徴です。以下の図を参考に、動きの傾向をつかむことが利益をあげる近道となります。

日経平均株価のトレンドが生まれやすい時間帯

  • 23:00

    米国(CME)オープン

    先物取引の中心地であるシカゴ市場オープンは注目すべき時間帯。

  • 19:00前後

    ユーロ圏 指標発表

    欧州各国の指標発表が多く出る時間帯はトレンドの変更点。

  • 17:00

    欧州市場オープン

    為替の動きも活発になりやすいこの時間帯に合わせて変動する。

  • 14:30〜15:00

    東京市場 持ち高調整

    持ち越しをしないためにポジションを閉じる動きが目立つ。

  • 06:00〜06:30

    米国市場 持ち高調整

    市場クローズ後にニュースが出た際はさらに方向感が出やすい。

  • 09:00

    東京(前場)オープン

    前日の終値とCMEの終値とのギャップを狙う取引が増える。

  • 10:30前後

    利益確定

    朝イチの取引の利食いが起きやすく、トレンドの変更点になる。

  • 12:30

    東京(後場)オープン

    前場に動きが大きかった場合、後場の開始時に取引が増えがちに。

time

※ オセアニア地域、欧州、米国などは夏時間(サマータイム)制を採用しているので、
11月頃から翌年3月頃までは海外の動きは1時間前倒しされます。

+プラス注目の「朝1回トレード」のコツ

著名な個人投資家がテレビや雑誌で「私は一日に30分ほどしかトレードはしません。」というお話をしていることを聞いたことがあると思います。そのような投資家の方は大半が「日経225の朝1回トレード」を実践しています。その1回の取引は、朝9時の東京市場オープン直後です。最も方向感が読みやすいこのタイミングで以下のデータに注目して取引の判断をしています。

注目データ
①前日の日経平均株価の終値
②シカゴ先物取引所(CME)の日経平均先物の終値
③NYダウの終値と値動き

「上昇トレンドになりやすい朝9時」の例

①前日の日経平均株価の終値(前日の昼15時)が12,000円
②CMEの日経平均先物の終値(朝6時)が12,200円だった。
③NYダウが上げ相場のままプラスで市場が閉じた(朝6時)

「上昇トレンドになりやすい朝9時」の例

【日経225のコツ】
朝9時に明確なトレンドが生まれた場合、10時半までに利益確定の取引により値を戻す場面も多いので、欲張り過ぎずに確実に利益を確定しましょう。